チャ蘭ポ蘭日記

FRONT 日記TOP BACK NEXT

★3月31日(木)晴れ
 今日は何もしませんでした。
3月に咲いた花後半分更新作業を始めなきゃいかんな〜。

★3月30日(水)晴れ
 天気のよい日が続き乾くのが早い。カトレアのバルブもシワシワになってきたので、水を遣った。
去年の今頃はクール系を外に出しているが、今年はまだ最低温度が4℃〜8℃で10℃を上回らない。出すのは4月になって様子を見てからにしよう。

★3月29日(火)晴れ
 あのフラグミ・ベッセー・フラバム「アツギ」を写真に撮ってみた。

正面 普通のベッセー

いや〜、綺麗にリップがないな〜!これで固定するとまた面白いかな??次の花が楽しみだ。

★3月28日(月)雨
 フラグミ・ベッセー・フラバム「アツギ」が咲いた。師匠の松島さんから「第1回のセルフだぞ〜。セルフのセルフじゃないよ〜」と言われて購入したものだ。確かに真黄色の花である。が、しかし、なんじゃこりゃ〜、リップがない!おいおいリンデニーじゃないんだよ〜。奇形か?はたまたウィルスか?葉にはそんな兆候はないが・・・・
まあ、ベッセーは咲きあがるので次の花で確かめるしかないようだ。トホホ。

★3月27日(日)晴れ
 日記を書き始めて丁度1年になった。PCが壊れて書けなかった時もあったが、なんとか書き続けてこれたことを我ながら褒めてあげたい。しかしいつまで続くか疑問ではある。根がチャランポランだからな〜。

今日は浜松蘭友会の日であるが、いつものごとく仕事をした。昼休みに家に帰って写真を撮った。お〜、今月は大量UPになってしまうな〜。時間が無く撮るのが面倒なものがいくつかある。花もちがいいファレだからまた夜撮るかな〜。

★3月26日(土)晴れ
 今日は何もしませんでした。

★3月25日(金)晴れ時々曇り
 浜松でも風花が舞う寒い1日であった。
いつも温室に行く時間に日本・イラク戦サッカーがあったのでテレビに釘付けだった。負けてしまった。残念だがホームでお返しだ〜。

★3月24日(木)晴れ
 バルボ・グラベオレンスを鉢増しした。この株は何年か前に名古屋ドームで東南アジアの業者から購入した山取り株である。当時拳ほどのバルブ2つであったためじきにさくであろうと思われたが、やはりベアルートだけのことはある。しっかり作落ちした。現在9バルブ・2リードでやっと購入時のバルブと同じ大きさまで回復した。
「モンミレー」という個体名の有名種があるが、さてどのぐらい違うのだろう?咲いて見なきゃわからんな〜。楽しみである。4号素焼き鉢から5号素焼き鉢に鉢増したのだが根を傷めないように鉢を割って植え替えた。

★3月23日(水)曇りのち雨
 アングレ・レオニス・マダガスカルタイプに花芽4つ発見!これだけ咲けば豪華に見えるだろうな〜。普通のレオニスは結構大きくなるが、このマダガスカルタイプは小さいのである。購入時リーフスパン12cmほどで花芽が上がってきたが、今では20cmほどになっている。このまま大きくなると普通種と変わらなくなちゃったりして・・・
また脇芽も出てきている。今後が楽しみだ。

★3月22日(火)雨
 雨だし、水も遣ったばかりだし、今日は何もしませんでした。

★3月21日(月)晴れ
 世の中3連休だというのにどこも行かず、仕事をしていた。
5号鉢を買ってきたので鉢ましをしようと思ったのだ抜けない。あまりにも乾いていすぎるのだ。そういえば1週間以上水を遣っていないな〜。よく見ればファレに生えた雑草も萎れて枯れかかっている。カトレアのバルブもシワシワだ〜。急遽水を遣ることにした。中段、下段はまだ乾いてないので油断しすぎたな〜。

★3月20日(日)曇り
 今日も何もしませんでした。というようりできなかった。バルボ・グラベオレンスが4号鉢から1バルブ飛び出しているので鉢増ししようと思ったのだが5号鉢がない。明日買って来よ〜。

★3月19日(土)晴れ
 今日も何もしませんでした。
例年なら名古屋ドームで蘭展をやっているのだが今年は愛・地球博を開催しているためなしである。つまらんな〜!
来年は開催するそうだから楽しみに待っていよう。

★3月18日(金)曇り
 今日は何もしませんでした。

★3月17日(木)雨
 今日は天井部分の内張りは閉めたままにした。

レスト・サンギネアを植え替えした。かなり昔に桑山さんより購入したものだが、今まで1度も植え替えたことがない。
さすがに水苔はボロボロで、指を突っ込むとズボッと入ってしまった。ズボラなのもいい加減にしないといかんな〜。
これだから師匠の松島さんに「たまには植え替えしてやれよ〜。可哀想だぞ〜」って言われちゃうんだよな〜。
このサンギネアを手に入れてからレストを集め始めたお気に入りの1品である。

★3月16日(水)晴れ
 今日は朝から暖か〜い。内張りの天井部分を少し開けて会社に行った。
帰ってきてから温度計を見ると最高27℃最低17℃になっていた。温度差10℃。う〜んバッチリである。

バルボ・マンディブラーレとメガクリ・プラティオキラスを植え替えした。
マンディブラーレは師匠の松島さんから2年程前に購入したものだが、プラ鉢に植えられていて2回ほど花芽を上げたがシケてしまって未だ花を見ていない。4号素焼き鉢に植え替えした。
プラティオキラスも師匠の松島さんから5年程前に購入したものだが、一昨年株分けをし、4号素焼き鉢に植え付けたものである。鉢一杯になっていて尚且つリードが2つ出てきたため、飛び出す前に5号素焼き鉢に植え替えした。
そろそろ花芽が上がってきてもおかしくない大きさなんだがな〜。

★3月15日(火)曇り
 朝からやや頭が重い。や〜い、また風邪か〜?毎回ひどくはならないがチョコチョコ回数ひくな〜。
またしても15日になってしまった。3月に咲いた花の更新作業をしなくちゃいかんな〜。

★3月14日(月)晴れ
 バルボ・グランディフローラム「ビッグ・エッグ」が4バルブも鉢から飛び出しているため、リード3バルブをちょん切り鉢底ネットを筒状にしたものに縛り付けた。やはりジワジワとではあるがこの季節は増えていってしまうな〜。

★3月13日(日)晴れ
 今日は水を遣った。プレウロ・ガルガンチュアがあっという間に咲いた。いや〜、でかい花だ。タイタンより一回りほど大きいだろうか?しかし1輪しか咲かないとはもったいない。一つの葉に3〜4花咲けば見事だろうがどうやら一葉一花のようである。
アーポフィラム・ギガンチュームにとうとう花芽発見!虐待栽培した株だが、これが功を奏したのだろう。要はデンドロのように寒さに当てて花芽分化させないといけないらしい。今年は大株の方を虐待栽培してみることにする。
長年の恨み、一気に晴らしてやる〜!

★3月12日(土)曇り
 ドッヒャ〜、寒い!またしても冬に逆戻りだ〜。1月下旬から2月上旬の気温だそうだ。三寒四温で一雨ごとに暖かくなっていくのだろうな〜。
プレウロ・ガルガンチュアの蕾がでかくなってきた。そろそろ咲きそうだな。前回はやや終わりかけで咲いているのに気が付いたので今度は満開で花を拝めそうである。楽しみだな〜。

★3月11日(金)雨
 我が温室も植え替え時期到来ということでボチボチと植え替え・株分けを始めることにした。
今夜はプレウロ・エクセルサとカトレア・ワルケ・セルレア「モンテ・アズール」だ。
エクセルサは4年程前に名古屋ドームで山田洋蘭園から3号素焼き鉢植えで購入したものだが、去年4号鉢に鉢増した。ところが1年で根が一杯になりかなりはみ出してしまった。鉢を割ると根はビッシリで根詰まり寸前だ。このまま5号素焼き鉢に鉢増しした。
ワルケ・セルレア「モンテ・アズール」は去年浜松蘭友会で購入したもので、その時点で3・5号素焼き鉢から1バルブ飛び出して花が咲いていた。リードが伸びてきたため7バルブをバック4バルブ、リード3バルブに分けてバックはそのままでリード3バルブのみ3.5号素焼き鉢に植えた。
これから山上げまで順次植え替えていきたい。また株分けすると場所が無くなりそ〜。

★3月10日(木)晴れ
 おいおいとうとう日中の最高気温は20℃を超えてしまった。温室内は29℃を指している。夜温室に入ると暖かさを感じなくなった。まさかヒーターが壊れたかと思い触ってみるが僅かに暖かい。外気温とヒーターの設定温度の差がなくなりつつあるのだ。明日は雨予想だからいいものの、この陽気が続くようだと天井の内張りを朝開け晩閉めなければならない。去年の日記を見てみると3月末にクール系を外に出している。気温に気を使う日々が始まるな〜。

内山さんからのもらい物、マスデ・ヘラデュラエを植えかえした。そろそろ植え替えをしてもいい時期になった。忙しくなるな〜。

★3月9日(水)晴れ
 今日は昨日よりさらに暑い。温室の中は夏に突入した感じだ。

★3月8日(火)晴れ
 わ〜お!今日は暖かいというより暑い。日中最高気温は17℃まで上がった。こりゃ天窓全開だろうな〜。
夜温室にて最高最低温度計を見ると最高27℃、最低17℃になっている。いよいよ春本番か? 

★3月7日(月)晴れ
 今日は何もしませんでした。

★3月6日(日)晴れ
 豊橋蘭友会の日であるが仕事をしなければならない。
水遣りをした。だんだん乾き具合が早くなってきているようだ。田んぼの畔では土筆が顔を出し伸び始めている。
春だね〜。 

★3月5日(土)晴れ
 今日も仕事をした。
昼間写真を撮った。マスデ・ゴリアスが再び咲いている。前回より花が大きくなっているようだ。
フラグミ・ベッセーアルバム「アツギ」とフラグミ・フィッシェリーに花芽がきている。楽しみである。

★3月4日(金)晴れ
 ファレ・ルデマニアナ「デルトニー」と「バートニー」の高芽を取って植え付けた。ちょっと根が伸びすぎているが仕方がない。2号の素焼き鉢に水苔と共に押し込むとパキパキ音を立てて折れたがまた新根が出てくるであろう。植え替え時期を逃してしまったとしか言えないな〜。しかしファレ・ルデマニアナ系はよく高芽がでるな〜。

★3月3日(木)曇り
 今日は雛祭り〜。小学5年の娘がいるが、去年今年とお雛様を出していない。ごめんね。来年は出す気力があるかな?雛祭りが済むと5月の節句があるが小学2年の小僧のために兜など出さなきゃいけないのだろうか?
5月の小僧の方だけ出すと片方から文句が出るだろうな〜。私の希望としては辞めにしたいのだが・・・

★3月2日(水)晴れ
 くそ〜!今回ジェネラから購入したレパンテス・テリポゴニフローラのたった1枚の葉が取れてしまった。やはり返り討ちか?しかし根はまだしっかりしているようだ。回復するかもしれないからこのまま様子を見守ることにしよう。

★3月1日(火)晴れ
 今日は何もしませんでした。