チャ蘭ポ蘭日記

FRONT 日記TOP BACK NEXT

★9月30日(金)
 昼間は残暑が厳しいが晩には涼しい秋風が吹くようになってきた。また湿度も下がって鉢もよく乾くようになってきた。クリップ式扇風機を木の支柱に付け直しした。これで内張りを下ろすことができる。
山下げは10月10日に決まった。今回はなかなか人数がそろわず、松島さん、内山さん、そして私の3人で行うことになった。なかなかハードそうであるが、天気のいいことを祈るばかりである。
それにしても入るのかな〜?と毎年のことではあるが不安に思ってしまう。トホホ・・・

★9月29日(木)
 今日は何もしませんでした。

★9月28日(水)
 朝から雨が降っていて肌寒い。今までTシャツ一枚だったがシャツをもう1枚着ることにした。
温室の最低温度は17℃。電気パネルヒーターも動くかどうか試運転しとかないといかんな〜。

★9月27日(火)
 やっとやまはるさんに頼まれた棚板が出来上がったので晩持って行った。ついでにセッティングもしてしまう。
「まだ荷物来ないの?」
「まだまだ。5日には全部来ると思うよ。」
「えるむさん、何が来るか楽しみだな〜」
「ナベちゃん、いつ来る?」
「8日の朝から来るけど・・・」
「実はえるむさんとか八戸さんのものを説明できて販売できる人がいないんで、1日頼めないかな?」
「ゲテ&クールだな〜。他の人じゃちょっときついかもね〜。8日だけならいいよ。」
「じゃ〜、頼むね」
安請け合いしてしまったが大丈夫だろうか?不安だ〜!
「7日なら全部並べ終わってる?」
「7日なら完璧」
「じゃ〜、7日の晩来るよ。何が来ているか見て、説明できるようにしておかないといかんな〜。」
あまり売れなかったらごめんよ、川面さん。

帰ってから水をやった。

★9月26日(月)
 今日は何もしませんでした。

★9月25日(日)
 今日は浜松蘭友会の年に一度の蘭園巡り旅行であるが、行ける訳は無い。18日に師匠の松島さんが山上げ場に行くというので一部下ろして預かってもらっているものを受け取りに行かなければならない。
晩6時40分ごろ、皆の乗っているバスが浜松中央花卉に到着。
松島さんはやまはるさんを家まで送って行くというので、一緒に行くことにする。
棚板を頼まれているので早くつくって持って来なけりゃいかんな〜。
ここで少しだべって松島さんの温室に。
今回下ろしてもらっているものはソフロ・コクシネア、ソフロ・セルヌア、ソフロ・ウィッチジアナ、カトレア・トリアネーACバレッジ、カトレア・ワルケリアナ パトリシア、ファレ・アペンデンキュラータ、レパンテス・テリポゴニフローラ、レパンテス・ツボテである。温度が下がるとコケてしまうものばかりだ。
カトレア系はあちらで分けてもらったものである。
ファレ・アペンデンキュラータはどうも高地性のようだったので念のため上げてみたが、葉が落ちてしまった。根はまだしっかりしているのでよかったが、来年は上げずに様子をみてみよう。

★9月13日〜24日
 父の入院・死亡・葬儀・初七日まで中止。

★9月12日(月)
 暑い〜!今年は残暑が厳しいな〜。しかし、朝晩はかなり過ごしやすくなった。

★9月11日(日)
 今日は水を遣った。

★9月10日(土)
 近くのホームセンターへ延長コードを買いに行ってきた。出来合いものは3mで200円ほどである。安いものだ。
クリップ式扇風機のモーター部分にビニールを被せてセロハンテープで水が入らないようにぐるぐる巻きにしておく。これで1年ぐらいもってくれよ〜。
取り付け位置はメイン扇風機(西側中央)の反対側、東の北隅と南隅に仮に内張りのポールへ付けてみた。
たった3坪の温室に3台の扇風機とは、ちょっとやりすぎかな〜?

★9月9日(金)
 昨日買ってきたクリップ式扇風機を取り付けようと思ったら、あらら、コンセントが無い!近ごろ使っていない換気扇を抜いてしまえ〜。抜いたはいいがここじゃコードが届かんじゃん。3mの延長コードを2本買ってくるか〜。

★9月8日(木)
 ヤマダ電機に行く用事があったので、ついでに扇風機のコーナーに寄ってみた。案の定安売りをやっている。クリップ式扇風機は最低980円からだ。訳の分からないメーカーだが980円の中でも一番風力が強い機種を2台買ってきた。これで遮光壁で遮られた風を少しは補えるだろうか?

★9月7日(水)
 台風は九州地方を直撃し、多大なる損害をもたらした。こちら東海地方は全くといって影響がない。

今日は水を遣った。

★9月6日(火)
 国道1号線新天竜川橋拡幅工事に伴い、家の前の道も拡幅工事をしている。家のブロック塀に沿って下水用の大きなU字溝を入れるというのだが、地盤があまりよくなくブロック塀を壊さないといけないかもしれないと土木事務所から連絡があった。おいおい、ブロック塀に沿って遮光壁を作ってあるのにまた作り直しになるんじゃないだろうな〜!?一難去ってまた一難か〜?

★9月5日(月)
 台風が近づいてきているため外に出ているものを中に取り込んだ。遮光壁のカーテンもたたんでおいたほうが無難だろう。作った早々破れたらいけないからね〜。

カーテンを開けた所

★9月4日(日)
 鉢を移動し、全ての棚に筋交いを入れた。これでほとんどグラつきは無くなった。今まで左右の棚が傾いていたので(上が外側に開いていた)広くなっていたが、真っ直ぐになったら狭く感じてしまう。これが正常だよな〜。

★9月3日(土)
 今日は何もしませんでした。

★9月2日(金)
 大型の台風14号が発生し、のろのろと近づいてきている。やばいな〜。

★9月1日(木)
 今まで使っていたメールソフトがXPでは使えないことが判明した。ME用であったか。残念である。しょうがないのでこれからは一般に普及しているアウトルックエキスプレスで対応するしかないようだ。嫌いなんだよね〜。そもそもメジャーなものはウィルスが蔓延りやすい。対策は必ず後手後手にまわるから感染もしやすい。その点マイナーなものは
使う人が少なく、ウィルスを作る人もある意味愉快犯だからいちいち対応しないからね〜。

やっと遮光壁が完成した。昨日までと比べれば雲泥の差である。昔のローソンが無かった頃と比べればやはり間接光が入ってきてどこと無く明るいがこれ以上望むことは不可能だ。
しかし、風の通りがかなり悪くなった。幸いにも9月!扇風機の安売りが始まっている。クリップ式の小型のやつを買ってくるか〜。

完全に閉切った遮光壁