チャ蘭ポ蘭日記

FRONT 日記TOP BACK NEXT

★8月31日(木)
 今日は何もしませんでした。

★8月30日(火)
 新しいノートPCが届いた。今まで調子の悪かったMEに比べてOSはXPHE2と最新、スペックも3倍以上だ。明日から自分が使いやすいようにカスタマイズしなければいけないな〜。
8月後半分の更新は少し遅くなりそうだ。

温室の工事は今日は雨のため中止らしい。

★8月29日(月)
 今日から遮光壁の工事が始まった。温室の両横1mのところに、ブロック壁に沿って深さ60cmの穴が掘ってあり、中には捨てコンが打ってあった。今日はここまでらしい。

★8月28日(日)
 今日は浜松蘭友会の日である。午後からいそいそと出かける。
やまはるさんに「なべちゃん、板欲しいんだけど・・・」と頼まれる。
「杉で厚みが1cm、幅21cm、長さ1.8mが3枚と厚みが2.5cm、幅21cm、長さ1.8mが2枚なんだけど」
「ごめん。家は桧屋なんで桧ならいいよ」
「桧だと重いかな?でもそれでいいよ」
「OK.。いつまで?」
「来月中」
「分かった」
要は10月の展示販売温室完成記念セールに間に合えばいいということだ。
セールで委託販売する業者がわかった。
えるむさん、はちのへさん、田口さん、ハタさん、国際さん、相模さん、そうげつ園さん、五島さん、ワカヤマさん、フジナーセリーさん、安永蘭園さんの11社であった。

今日は交換会の株が1/3程度しかない。ましてや触手が伸びるものもない。ま〜いいか。どうせもう入らんしな〜。

10月に浜松駅ビルメイ・ワンで洋蘭展を行うそうである。毎年のこととなったが、何が咲いているやらである。

9月25日に浜松蘭友会恒例の蘭園見学会を行なうそうだ。行き先は今年は近場で渥美園芸、そのあとホテルで豪華食事(ホント!)をすませ、川口蘭園へ行き、お帰りとなるコースだ。今年は行けそうにないな〜。パス。

4時前に全て終了し帰宅した。もちろん手ぶらである。

明日は遮光壁の工事があるためパットや割れた鉢、ごみを片付けた。これだけやっておけば何とかなるだろう。

★8月27日(土)
 朝から雲1つない上天気である。気温はみるみる上がり35℃!残暑厳しい〜。
温室内の棚に筋交いを少しだけ入れた。棚に蘭が乗ったままやったのだが、狭くてできない。やはり全て無くしてからでないと無理のようだ。ズルしようと思ったのだが残念。

今日は水を遣った。かなり長い間水を遣っていなかったのでカトレア系はバルブがシワシワになっちゃった。 

★8月26日(金)
 夜8時半にローソンの工事担当者と最終打ち合わせをした。枠を作ってカーテン式にするのだが、幅120cm、長さ約6mだという。ほとんど吹きさらしに近い状態なので、冬の遠州の空っ風がまともに当たる。凧状態は免れない。
押さえを2本ほど入れてもらうことにした。また破れたときの交換の保障も取り付けておいた。
工事は29・30日で行うという。さてどんなのができるか楽しみである。

★8月25日(木)
 午前中は風が強かったが雨はパラパラ降っている程度だった。しかし2時ごろから7時ごろまで雨風共に強くなり「台風じゃん!」という感じになった。7時を過ぎると午前中のような感じに。どうやら峠は過ぎたようだ。被害は何もなくホッと一安心である。

師匠の松島さんから電話があった。特報である。
10月8日から1週間程度やまはるさんで展示販売温室完成記念の特売を行なうそうである。このときは今まで来ていない全国の蘭屋さんの中から10社ぐらいの商品を販売するということだった。えるむさん、仙台さん、ワカヤマさんは決まっているらしい。楽しみだな〜。珍しいものはやはり初日か。8日土曜日は運良く会社も休みだ。朝早くから行くしかないね!

★8月24日(水)
 夜になると少し風が強くなってきた。明日は朝から雨が降っているかもしれない。今のうちに温室の窓を閉めて、蘭を取り込んでおこう。

★8月23日(火)
 台風11号は950hPaと一段と大きくなり、東海地方を目指して北上している。予報では25日晩に最接近するらしい。明日にでも外に出してある蘭を温室に取り込まなきゃ〜な〜。

★8月22日(月)
 今日は何もしませんでした。

★8月21日(日)
 今日も仕事である。朝から曇り空であるが、たまにザーっと強く降る。師匠の松島さんは山上げ場に行っているはずだが大丈夫だろうか?きっと早々に引き上げてくるに違いない。

4時ごろから集中豪雨となった。こりゃたまらんな〜。
家に帰って温室に入ると水を遣ったように濡れている。開けてあった窓から雨が振り込んだのだろうが、一番上段まで濡れているとは余程横降りだったのだろう。
水遣りしなくて済んだ〜。

台風はあっという間に965hPaとでかくなった。しかも東海地方直撃コースだ。やばいな〜。

★8月20日(土)
 久々にまとまった雨が降った。しかし日中はその分蒸し暑い。あ〜、早く涼しくならないかな〜。
台風が発生したが、まだ995hPaと小さい。なんとなく来そうな嫌な感じだ。

★8月19日(金)
 やっと8月に咲いた花をUPした。ちょっとダレぎみである。まだまだ残暑が続きそうだ。やっと暑さも折り返し地点を過ぎたところである。今年は山下げいつ頃になるのかな〜?

★8月18日(木)
 今日は水を遣った。

★8月17日(水)
 今日は何もしませんでした。

★8月16日(火)
 今日で盆休みは終わりである。実は休みの間に全ての棚に筋交いを入れたかったのだ。あ〜、何もできなかったじゃ済まされん!こうなったら一棚だけでもやる!会社から厚さ5mm、幅45mm、長さ2mの板を持ってくる。
こんな薄っぺらい板でもあるとなしでは大違いである。なんとか一棚のみ仕上げたが、あと2棚暇を見つけてやらなければならない。宮城で地震もあったことだし、地震対策もしなくちゃな〜。

★8月15日(月)
 今日は水を遣った。

★8月14日(日)
 3時にローソンの浜松ディストリクトのスーパーバイザーとマネージャーの2人が見積書と工事日程表を持ってやってきた。やはりカーテン式のほうがスリット式より開け閉めが楽だからこちらのほうがいいということだった。
10万ぐらいでなんとかなるだろうと思っていたが見積もってみたら30万ほどかかるそうである。ギョエ〜!

★8月13日(土)
 いつも通り起きて早速温室へ。今日は山上げ場に行くというのに先日白石洋蘭園さんから届いたレストがバーク植えのままだ。3種3株を水苔で素焼き鉢に植え替える。これを持って行かなきゃね〜。
 朝8時半に師匠の松島さんの温室に到着。
「ワルケ・パトリシアは?」
「ここにあるよ」
「山で分けてくれるって言ってたじゃん。分けよ〜、分けよ〜」
「じゃ〜持って行くか〜。今日は君が運転な〜」

さすが盆休み!普段走り慣れていない車が多く、時速50kmの山道を35kmで走られたらたまったもんじゃない。
山上げ場に着くのに2時間もかかちゃったい。
阿部さんと内山さんが植え替えを行なっていた。片岡さんは今日は欠席らしい。阿部さんは大量のオンシ・セボレタを植え付けていた。今年の秋にはこれが全国的に出回るんだろうな〜。

昼飯を食べに行き帰ってくると、山上げ仲間の小林さんが来ていた。
「石川さんは?」
「フィリピン行ってるよ〜。」
「また何か持ってくるのかな?」
「山に行くといってたからな〜。ゲリラが一杯でやばいよ〜。サイテスも降りんな。」
「あの人日本人に見えないからね〜」

ワルケ・パトリシアを分ける。3リードだと思ったが実際は2リードしかなかった。予約は私と内山さんだから丁度3つに分ければいいと思っていたが仕方がない。全部で5つに分けてしまった。松島さんが一番いいリードを。内山さんにもリードを。私はバックの一番いいと思われるやつを戴いた。リードが出なかったら残り2つ予備が有るさ〜。

今回咲いている花はこれまた少ない。そそくさと写真を撮り帰ることにした。松島さんは初盆回りをしなくてはならないので早めに帰らなければいけないのだ。5時に予定通り帰宅。は〜、お疲れ様。

薬・肥料を入れる水槽 私の所 反対側の私の所 内山さんの苗
内山さんと松島さんの所 全景

私の所の奥3分の2は松島さんの所である。

★8月12日(金)
 今日は水を遣った。

★8月11日(木)
 ローソンのスーパーバイザーの方から電話があり、14日の午後3時に見積書と工事期間について話し合いたいと言ってきた。どうなるかな〜?

★8月10日(水)
 白石洋蘭園さんからレスト3種3株とファレ3種3株、合計6株が届いた。13日に山上げ場に行くのでその時にあわせて到着するように頼んでおいたのだ。予定通りである。さすがだね〜。レストはバーク植え、ファレは木につけてあった。レストはまた水苔で植え替えしなくちゃな〜。

★8月9日(火)
 今週になってから通勤の車がメッキリ減った。大企業は早くもお盆休みに突入したらしい。

アングレアカム・ジャーミニアナム・アルバムを植え替えした。2.5号鉢に植えられていたものを3.5号に鉢増ししたのだが鉢の中は生きている根が1本だけであった。やばかったね〜。

★8月8日(月)
 ブラサボラ・ペリニーを株分けした。3株に分けてしまった。
ワカヤマ・オーキッドから購入したファレ・クンストレリのトップの葉に軟腐が入っていたので切断しておいたが、これ以上広がらないだろうな〜?頼むよおい!

お盆休みの間に1日ではあるが山上げ場に師匠の松島さんと出かけることにした。2人とも都合がつくのは13日。
何が咲いているかな〜?

★8月7日(日)
 今日は豊橋蘭友会の納涼会の日である。特別ゲストとして国際園芸の合田さんがみえるそうである。あと会員全員に漏れなくくじ引きで景品が当たるということであった。師匠の松島さんに「来いよ〜」と言われていたのだが、くそ〜、またしても仕事である。お盆休み直前には必ずといっていいほど急な仕事が入ってくるのである。ザンネ〜ン!
余談ではあるが、合田さんは昼は海釣り、夜はマージャンで親交を深めるのがお好きだとか・・・

今日は水を遣った。

★8月6日(土)
 10時に施工業者の方と会って相談したが、スリットよりもカーテン方式のほうがあとあと楽なのではないかということであった。生地についてもまだ考える余地があるということで、すぐには予算もでないから、盆明けぐらいまでに煮詰めてみるということであった。

★8月5日(金)
 今日は何もしませんでした。

ローソンのスーパーバイザーの方から電話があり、明日の昼10時に施工業者と伺うということであった。
どうなるかな〜?

★8月4日(木)
 今日は水を遣った。風があまりなく、温室内は最高36℃になっていた。

晩方、早速ローソンの駐車場のライトを少しだけ駐車場側に向けてくれた。これだけでも気持ち暗くなった気がする。
夜9時にスーパーバイザーの方から電話があり、施工者と私の3人でどういう遮光壁をつくるのか、またその費用の見積もりをしたいので昼間会って話をしたいということだった。土曜日の午前中ということで約束した。やはり大企業はやることが素早いね〜。

★8月3日(水)
 夜8時にローソンの浜松ディストリクトのスーパーバイザーとマネージャーの2人が温室の現状を見に来た。
想像以上に明るく、「影ができるくらい明るいですね」と驚いていた。温室の中からと横からローソンを撮り、温室の全体も撮るがちゃちなデジカメで撮るためストロボを切れないらしくこれで分かるのかね〜と思ってしまった。
な〜に、相手は大企業だ!言いたいことはこの場で全部言うことにした。後でチョロチョロ文句を言うのは私も好きじゃない。
今まで農作物での明かりの苦情が何回かあったそうだが、蘭に関しては初めてだと言う。
15分ほど話して帰っていったが検討するということであった。遮光壁を作ってくれるのなら遅くとも9月上旬までと期限を切っておいたが、さてどんな結論が出てくるのだろう。

★8月2日(火)
 朝7時からローソンが開店した。今日から看板や駐車場の明かりが点いた。昨日より更に明るくなったことは言うまでもない。温室の中はかなりハッキリ見えるほど明るい。これじゃ短日開花種なんて咲くわきゃないね〜。

★8月1日(月)
 ローソンは明日開店である。ブラインドを開けガラスを磨いているが、とんでもなく明るい!
夜8時にローソン浜松営業所のお偉いさんから詳しい話を聞きたいと電話があった。
水曜日の夜8時に自宅のほうへ見えると言う。さてどうなりますやら・・・